クリアケースの製造工程を順を追って、機械とともにご紹介します。
型図面、ダミーの作成(CAD)

お客様のご要望に応じた寸法で、CADにより型図面の作成をおこないます。
データ方式はmk、eps、dxf形式で読み取りが可能です。データに基づきカッティングプロッターでのカッティング、エンドミルによる削り出しができます。
急ぎのサンプル作成も可能です。
印刷データの確認、処理

シルクスクリーン印刷・UVオフセット印刷など、ご要望に応じて、設定いたします。
イラストレーター(EPS、AI形式)にてデータをご入稿ください。
材料の断裁

材料を加工適正サイズにカットします。
PVC・A-PETシート(厚み0.2~0.5)は、常備在庫していますので、納期対応はお任せください。
プリント

必要商品には印刷加工をいたします。
UVインクジェットプリンターでカラー印刷・白印刷のダミー作成も可能です。
抜き加工(トムソン)

CADで作成した型データを型製造に転送、そのままの寸法で型があがります。
カット・印刷を終えた材料を木型で抜き加工を行います。
貼り加工(サックマシン)

抜き加工で抜いたものを貼り合わせます。
主にホットメルトで接着をします。
溶剤・接着剤・ヒートシール・超音波溶着も可能です。
また機械で貼れないものは、手貼スタッフが対応いたします。
内職、セットアップ

ご要望に応じて内職作業やセットアップ作業も承ります。
出荷、配送

お客様から依頼をいただきました商品を、お客様のお名前で、直接その先のお客様や加工先に送らせていただきます。
廃プラ処理

各工程で排出されたプラスチック片をリサイクル処理しています。
お気軽にご相談ください。072-966-2266FAX: 072-961-1212
見積依頼・お問合せ